
Snow Manって、どのメンバー同士も仲が良くて、見ているだけで癒されますよね。
その中でも、特に「尊い!」「相性抜群!」とファンの間で人気なのが、目黒蓮さんと向井康二さんのコンビ、通称“めめこじ”です。
しっかり者でちょっぴり不器用な目黒さんと、明るくムードメーカーな向井さん。
まるで“年下の頼れる男”と“年上の甘え上手”のようなバランスがたまらなく、シーンを問わず自然に通じ合っている姿に、胸キュンしてしまう方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな「めめこじ」の出会いから現在までの関係性、ファンの間で語り継がれるエピソード、雑誌やテレビでのやり取りまで、たっぷりとご紹介します。
Snow Manファンなら知っておきたい“最強バディ”の魅力を、一緒に深掘りしていきましょう!
この記事の目次
めめこじの基本プロフィールと関係性
目黒蓮と向井康二、それぞれの魅力
目黒蓮さんは、Snow Manの中でもクールでストイックな印象が強いメンバー。一方で、仲間やファンへの深い思いやりや、天然な一面も垣間見えるギャップが魅力です。
向井康二さんは、関西仕込みの明るいトーク力とムードメーカーぶりで、グループの雰囲気を和ませる存在。人懐っこさと繊細さをあわせ持ち、メンバーからも視聴者からも愛されています。
この対照的な性格の2人が組むことで、「年下しっかり者×年上甘えん坊」という構図が自然と生まれ、それが“めめこじ”という愛されるペア像へと繋がっています。
二人の出会いと関係性の変遷
目黒さんが2019年にSnow Manへ新メンバーとして加入した当初、関西出身でJr.時代から活躍していた向井さんとの接点は多くありませんでした。
しかし、グループとして過ごす時間が増える中で、互いの価値観やペースを理解し合い、少しずつ距離が縮まっていきました。
2020年のデビューを機に、プライベートでも親交が深まり、向井さんが「目黒がいると安心する」と語る場面も。今では、めめこじはSnow Manの中でも“シンメじゃないのにシンメ感がある”とまで言われる名コンビとなりました。
ファンを魅了するめめこじのエピソード集
デビュー発表後の夜道での語らい
Snow ManのCDデビュー(2020年1月22日)が決まった日、向井さんと目黒さんは2人きりで夜道を歩きながら心境を語り合ったというエピソードがあります。
緊張やプレッシャーを感じつつも、その瞬間を「康二と一緒に歩いていたことが印象に残ってる」と目黒さんが語ったことで、ファンからは“絆のはじまり”として語り継がれるように。
バラエティ番組での息の合った掛け合い
『それSnow Manにやらせて下さい』などのバラエティ番組では、めめこじの掛け合いがたびたび話題に。
向井さんが明るく話を振れば、目黒さんが真顔で返したり、逆に天然発言をした目黒さんに向井さんがツッコミを入れたりと、まるで漫才のようなテンポの良さで視聴者を魅了しています。
ライブ中のさりげない気遣い
ライブ中には、ステージ上で向井さんの衣装の裾が乱れているのを目黒さんがさりげなく直してあげる場面や、照明で目がくらんだ向井さんの肩をとっさに支える姿など、
ステージの裏での“信頼感”が垣間見える場面も数多くあります。
そんなナチュラルな優しさと気遣いの積み重ねが、ファンにとってたまらない「めめこじ沼」へと誘う魅力のひとつとなっています。
SNSで話題のめめこじのやり取り
TikTokでのダンスチャレンジ
公式TikTokでたびたび披露される“めめこじ”のダンス動画は、その息ぴったりな動きと表情の対比が話題に。
とくに、向井さんがノリノリで踊る中、目黒さんが一拍おいて控えめに笑う姿や、ふとしたタイミングで2人がアイコンタクトを取る場面はファンの間で「尊すぎる」とバズを起こしました。
@snowman_mentrecording_s ❤️🔥「BREAKOUT」 MV Dance contents❤️🔥 向井くん、目黒くんのペアダンスです💥 息ぴったりなパフォーマンスにご注目🕺 #SnowMan#BREAKOUT #NewMusic #スノの衝動 #熱い想い夏い想い #向井康二 #目黒蓮
♬ BREAKOUT(1サビver.) - Snow Man
@boukenshounen_tbs おかめめこじ の 🎵Everytime We Touch コンビネーション最高です✨ 2月5日(月)よる7時 めめこじが初のあばれる君山ごもりに参戦⛰️🫕❣️ 岡村隆史 SnowMan 向井康二 目黒蓮 冒険少年
♬ オリジナル楽曲 - アイ・アム・冒険少年【公式】 - アイ・アム・冒険少年【公式】
@boukenshounen_tbs #おかめめこじ が踊るのは…✨ 皆さまからリクエストが多かった💌 🎶Happily Ever After 1月29日(月) 夜7時から超⭐️脱出島SPです🏝️ #岡村隆史 #SnowMan #向井康二 #目黒蓮 #冒険少年
♬ original sound - Soobin Cabang Bekasi - Soobin Cabang Bekasi
Xでのオフショット
Snow Man公式Xでも、“めめこじ”の仲の良さが伝わる貴重なオフショットがたびたび投稿されています。
学ラン風の衣装を着た“学生めめこじ”の2ショットでは、自然に寄り添うような距離感や、リラックスした表情が「文化祭の王子様ペアみたい」と評されるほど大きな反響を呼びました。
テレビや雑誌では見られない、舞台裏の素顔を垣間見られるこれらの投稿は、めめこじファンにとって“癒し”そのもの。
目黒合唱団として
ご協力いただきました学生の皆さんと…📸こちらオフショット💕
ずっと記念に残る
いい経験をさせていただきました🌟✨そして、めめこじ学生服姿の貴重な2ショットです🫶#岡村隆史 #田中直樹 #SnowMan #向井康二 #目黒蓮 #冒険少年 #冒険フィルム pic.twitter.com/57JF1DwH9V
— アイ・アム・冒険少年【公式】 (@boukenshounen1) March 13, 2023
雑誌インタビューから見る二人の絆
お互いの“トリセツ”を語る
雑誌インタビューでは、互いの“取扱説明書”を語る特集で、向井さんが目黒さんについて「静かにしてるけど、実は誰よりも周りを見てる」と語ったことが印象的です。
一方、目黒さんも「康二は場を明るくしてくれる存在。助けられてばかり」と感謝の気持ちを述べており、表には見えない信頼関係の深さが感じられました。
モーニング&ナイトルーティンの共有
別の雑誌企画では、Snow Manメンバーの“朝と夜の過ごし方”に関する対談が掲載され、向井さんが「めめとルーティン似てるんよな〜」と話す場面も。
「朝はブラックコーヒー派」「寝る前にお風呂でリラックス」など、ちょっとしたライフスタイルの共通点もあって、ファンからは「一緒に暮らしてるの!?」とツッコミが入るほどでした。
ファンの声と今後のめめこじに期待
ファンからの熱い支持
SNSや掲示板では、「めめこじは見てるだけで癒される」「言葉が少なくても伝わってる感じがたまらない」など、ファンからの熱い支持が絶えません。
また、2人のやり取りを切り取った“めめこじまとめ動画”がYouTubeで多く投稿されるなど、非公式ながらも多くのファンによって愛されていることがわかります。
今後の活動と期待される展開
今後、めめこじでのユニット楽曲やドラマ共演など、新たな形でのコラボレーションが期待されています。
個々の活動が充実していく中でも、ふとした瞬間に見せる“めめこじ”の絆が、Snow Manというグループ全体の温かさと強さを象徴していると言えるでしょう。
これからも、ファンを魅了し続けるであろう“めめこじ”の活躍から目が離せません!
まとめ|“めめこじ”はなぜこんなに愛されるのか?
Snow Manの人気ペア「めめこじ(目黒蓮 × 向井康二)」は、年齢も性格も違う2人だからこそ生まれる“絶妙なバランス”が最大の魅力。
お互いに足りない部分を自然に補い合い、時にはふざけ合い、時には真剣に支え合う——そんな関係性に、思わず胸が温かくなりますよね。
今後もライブやテレビ、雑誌など様々な場面で“めめこじ”の絆が見られることを期待しつつ、ファンとしてその成長と変化を楽しんでいきましょう。
このページで紹介しきれなかった“めめこじ”の尊さは、まだまだたくさんあります。ぜひ、皆さんの「推しめめこじエピソード」もコメントなどで教えてくださいね!